
今年何回言ってるかわからないですが、本当に暑いですね。
わんこちゃん達にはとても過酷な夏になってますね。
みなさまのわんこちゃんは体調を崩されてませんか?
お散歩はどうされてますか?
きっと 毎年悩まれてると思いますが、今年は特に悩みますよね。
我が家のシニア犬ぴゅあてぃは、今月16歳になるので朝夕それぞれ近所をくるっと一回りぐらいです。
朝は6時前には散歩に行きます。でもこの時間でも結構暑い。
夜は7時ぐらいからでも、アスファルトの温度を確かめながら行くという感じです。
今年の冷え冷え対策として2本のクールネックバンダナを購入しました。どちらもお水で濡らして首に巻くという物です。保冷剤入りのはたくさんあるけど 結構な重みがあるので今はやめてます。
もちろん若いころは保冷剤入りを巻いて すたすたお散歩もしてましたが、今は重みがあると首の負担になるので、お水で浸したクールネックを巻いてます。
今年購入したのはこの2本です。

1本は、お水で浸して、膨らむ感じのところを首に充てて リボンのように結ぶものです。
一番小さなサイズにしましたが 首だけがとても細いピュアティには大きくて保冷してる部分が首にぴったりとこず
1回の使用だけとなってしまいました。
もう一つも、お水に浸して首に巻いてマジックテープで止めるものです。これは首にぴったり来ます。少しでも首元から冷えてくれたらいいなーと今のお散歩は毎回これを巻いて出かけてます。

今年の夏はお散歩に気を付けて もちろんエアコンは24時間体制ですが、冷え過ぎにも注意しつつ、何とか乗り越えていきたいと思います。
整理収納アドバイザー&わんこごはんアドバイザー 亀井洋子