続きを読む我が家のクローゼットリビングのクローゼット:わんこグッズの収納先週は キッチンカウンターの下のシニア犬ぴゅあてぃのご飯・おやつの収納のご紹介をしました。 その流れで 今週はトイレシーツやお散歩時のポイ太君・シニア犬なのでマナーベルトなどの収納のご紹介していこうと思います。こちらの品々はリビングのクロー...926
続きを読む我が家について, …キッチンカウンターの下の収納:左側先週はお薬・裁縫道具・文房具・片づけの本と掃除機を入れてる右側をご紹介させていただきました。 今回は左側をご紹介させてください。 左側は基本すべて シニア犬・ぴゅあてぃの物です。 上の棚からご紹介しますね。16歳になっても常備薬は飲んでない...919
続きを読む我が家の整理収納キッチンカウンター収納ぴゅあてぃの16歳のお誕生日にお祝いのお言葉ありがとうございます。いっぱいお祝いのお言葉いただき ぴゅあてぃも幸せ者です。 さて 今週は少し久しぶりになりますが 我が家の収納をちょっとご覧いただこうかなーと・・・思います。この夏、暑すぎて中...912
続きを読むお茶会開催のお誘い, …リビングクローゼット収納とお茶会リフォームして、早2年たちました。リビングのクローゼットはとても便利に使ってます。 リビングのクローゼット よく使う書類やパソコンはテーブルに近いカウンター裏の細長い収納棚に入れてますが、ここには保管しておく書類の段・ぴゅあてぃのトイレシー...66
続きを読む我が家のリフォームマンションリフォーム⑧LDK+和室(完成しました)3週間はあっという間に過ぎ、とうとう今日が最終日となりました。午前中からいろんな説明を聞き、荷物の移動もOKとなりましたが、なんかもったいないような気がして中々荷物の移動ができませんでした。 入り口からの風景 では入り口から(これは荷物移動...59
続きを読む我が家のリフォームマンションリフォーム⑦LDK+和室(クローゼットと収納棚)次々進むリフォーム あっという間に、いろんなものが外されて、がらんとしたLDKです。 キッチン設置 日中、仕事にでてるからか毎日帰ったら大きく変わったお家を見て、びっくりしました。今日はキッチンの背面が・今日はキッチンシンクが入ったりと毎日...52
続きを読む我が家のリフォームマンションリフォーム⑥LDK+和室(解体からのリフォーム開始)1週別記事をはさみましたが リフォームのお話に戻ります。リフォームが始まったら、あっという間です。 リフォーム初日 朝 最終確認とご挨拶を終え、私はリフォームとは関係ない個室で過ごすことに・・・お昼になり、大工さんたちがお昼に行った隙に、チ...425
続きを読む我が家のリフォームマンションリフォーム⑤リビング+和室(開始日決定と部屋の整理)大まかなことはこれでほぼ決まりました。と、同時に工事の日程を決めました。私には大きな出来事(大きなお金も動きますしね)なので気学鑑定の資格をお持ちの小西紗代先生にお願いしました。日程と、細かな収納に関することをすべてアドバイスしてくださいま...411
続きを読む我が家のリフォームマンションリフォーム④リビング+和室(壁紙・収納))キッチンが決まれば早いものです。後大きく決めることはフローリングと壁紙です。フローリングは白っぽくするのが夢だったので 即決です。犬がいるので、できるだけ滑らないタイプのもので一番白っぽいものを選びました。 壁紙 壁紙ってこんなにあるの?っ...44
続きを読む我が家のリフォームマンションリフォーム③LDK+和室(ショールームへ)ぴゅあてぃごはんを1回挟みましたが、リフォームのお話に戻ります。施工会社さんも決まり大まかなことは決まりましたので、一番楽しいカタログを見たり。ショールームへ行ったりしたお話をしたいと思います。 最初にキッチン 大まかなことは決まりましたが...328