宝塚enchante

シニア犬ピュアティのイベント:ひな祭りのわんこごはん

約2分
シニア犬ピュアティのイベント:ひな祭りのわんこごはん

今日はリフォームのお話は休憩して、ぴゅあてぃのイベントごはんのお話です。3月3日はひな祭り。ぴゅあてぃは男の子なのでスルーしていましたが「ちらし寿司のご飯は?」とご質問をいただいたので、簡単ちらし寿司を作りました。

ベースの作り置きわんこごはんと兼ねたちらし寿司

ちらしずしの材料の野菜を粗みじんにする

3月3日は過ぎていましたが、ちょうどぴゅあてぃのベースの作り置きご飯を作る日でしたので、材料を小分けしてちらし寿司を作りました。

わんこのちらし寿司、材料はこれだけ。

  1. 人参・しいたけ・小松菜は粗目のみじん切りにして、少しのお出汁で炊く
  2. ささみは茹で、大好きな牛肉は焼きます
  3. 玉子は錦糸卵にし、材料を一通り作ってご飯の炊けるのを待ちます
  4. 後は人間のちらし寿司と同じように混ぜて錦糸卵を飾るだけ!
ちらしずしの材料、お米・お野菜のみじん切り・笹見・牛肉・錦糸卵です。

ちらし寿司を作ってあげたことはなかったので、どうかなー?たべるかなー?と思っていたのですが、気を抜いて写真を撮ろうとしてたら、フライング気味に一口ぱくり。

ちらし寿司を横からつまみ食いする犬

こんなお顔を見たら また何か作りましょーとなりますね。

つぎは春のイベントご飯を作ってみたいと思います。

また楽しみに待っていてくださるとうれしいです。

整理収納アドバイザー&わんこごはんアドバイザー 亀井洋子

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE