
前回チラ見せしましたが 10月31日のハロウィン本番のおやつは
かぼちゃのプリンと、かぼちゃ型のマドレーヌを作りました。

2つ作っても、材料もそこまで違わないので、時短で簡単なかわいらしいおやつになったと思います。
では、ご紹介しますね。
まずは かぼちゃのプリ)から
- ・かぼちゃ レンチンで柔らかくしておく
- ・豆乳(無調整のもの)
- ・ゼラチン
- ・無脂肪のヨーグルト(トッピング用)

チンしたかぼちゃをマッシュして裏ごしします。

そこに無調整豆乳と溶かしたゼラチンを入れて、型に流して冷やして 出来上がりです。
はやーーーい
では、かぼちゃ型マドレーヌですが、これは型が売ってたので、本当に簡単です。
- ・かぼちゃ(レンチンしてます)
- ・豆乳(無調整のもの)
- ・米粉
- ・てんさい糖(ヤギミルクの粉でもOK)
- ・卵(すこーし)

材料をすべて混ぜるだけです。今回私はすこーしだけ、てんさい糖を入れました。
16歳という年齢もあり、ほんの少しだけ入れました。気になる方は粉のヤギミルクを代わりに入れてあげると
とても風味もよくなります。
そして、かぼちゃの方に流し込みます。余った分は以前から持ってた、ポンテリングのような型に流してみました。

180度のオーブンで15分ぐらい焼きました。
なかなかかわいいかぼちゃ型になりました。

さて実食ですが さすがにそのままでは食べれないのでスプーンですくってたべていただきましたー。

かぼちゃ大好きなので もっともっとといわれますが、これだけあるので 少しずつ分けてあげます。
整理収納アドバイザー&わんこごはんアドバイザー 亀井洋子

